TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE BLUEを購入した

2025年の手帳構成をどうしようか考えていた。9月というのは世の中的にもそういう時期らしい。

もともとは、今使っているほぼ日手帳honを来年また買って、月間予定&ジャーナリング用にしようと思っていた。

ところが、いろいろ見ているうちにパスポートサイズのトラベラーズノート欲が湧いてきて、ついぽちっと。 ほぼ日honも買うと4000円以上して、モノとしては気に入ってるものの正直高いなと・・・

それだったら革製品に5000円出すほうがなんとなく納得感もあり。

実はトラベラーズノート自体はすでにレギュラーサイズを持っていて、いっとき使っていたものの結局箱にしまっておくようになってしまった。

もちろんモノとして嫌いになったわけではなく、主にコロナ禍でそもそも外出しなくなったことと、DynalistやObsidianといったデジタルツールのほうに傾いていたのが主。

ところがここ1年くらいは再度アナログなノートのほうに自分の中での揺り戻しがあり、それでほぼ日を買ったりMDノートを買ったりしていた。

最近のメモ帳はもっぱら測量野帳で、これ自体は特に不満なく使っていたものの・・・トラベラーズノート欲が勝ってしまった。

とりあえず今後の使い方として、来年は一旦このトラベラーズノートパスポートサイズをメインとして使ってみようと思う。

メインというのは、

  • 月間予定の管理
  • ちょっとした(思考未満の)メモ

用。

もしかしたらここに、ジャーナリング用のリフィルも挟むかもしれないし、いままで眠らせていたレギュラーサイズのほうをジャーナリング用にするかもしれない。

これで、2025年頭からのノート構成は

  • MDノート
    • まとまった思考用
    • 基本自宅に据え置き
  • トラベラーズノートパスポートサイズ
    • 月間予定の管理
    • メモ
    • 基本持ち歩き
  • トラベラーズノートレギュラーサイズ
    • ジャーナリング(夜)用
    • 基本自宅に据え置き
  • Campusノート
    • モーニングページ用
    • 基本自宅に据え置き

こんな感じになりそう。

トラベラーズノートの場合、今持っているレギュラーサイズのように「ちょっと飽きたかも」と思っても、数年経ってからまた気軽に使い始められるところが、飽きっぽい自分にとっては良いかもしれない。ほぼ日の場合、リアルタイムに使わないと使えないし。

Yoshiki Ito
Yoshiki Ito
山形出身 千葉在住の本業QAエンジニア
2024-09-09

Tags