Amazon の初売りで、FireHD がだいぶ値下げされていたので、思い切って買ってみました。画面保護シートと microSD カードも合わせて、それでも 1 万円を切る価格です。
<div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"> <div class="kaerebalink-image"> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&linkCode=li2&tag=yoshikiitolife-22&linkId=cd1f8df8aabf833d5f3d56b77c1b9cd4&language=ja_JP" target="_blank" rel="nof
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160004453229?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14406242%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_201910062234205186?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16050455%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160008565675?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F15924048%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160010155835?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14405356%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r
サッカー元日本代表キャプテンの長谷部氏の本です。相当売れたみたいです。
もともとサッカーが好きで、長谷部氏のこともそこそこ追っていた(結果会えなかったものの、ドイツのスタジアムに練習見学に行くくらいには追っていた)ので、語られている背景なんかも含めてスッと入ってくる本でした。
<!-- more -->
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160020433136?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160021219458?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F15570316%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r
2018年の後半に娘が産まれたとき、育児休暇を2ヶ月間取得しました。
正確には、予定日のある月と翌月を完全にお休みにして、産まれるまでは有給休暇(+会社の制度にある配偶者出産休)、産まれた日から翌月最終日までを法律に基づいて取得する「育児休暇」として取りました。
育児休暇から仕事に復帰してしばらく経ったので、育児休暇を取るまで・取っている間・取ったあとの
やったこと
よかったこと/困ったこと
周囲の反応
これから取ろうとしている人、悩んでいる人に伝えたいこと
などを書こうと思います。
<!--more-->
前提事項&わたしについて
参考のため、私の状況について説明しておきます。
IT系の東証一部上場企業に勤務
こう言ったらアレですが、東証一部なんだから育休断ったりしたら今どき問題になるだろうし、OKしてくれるだろう、と思っていました
客先常駐で仕事をしていた
新卒
<div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/106b1d1c.982854d5.106b1d1d.875a295c/yomereba_main_202001160021557333?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F13517485%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.r