2024
-
NotebookLMでプログラミングの学習計画を立てるチャレンジ(が難しすぎる)
-
Audibleだとあまり頭に入ってこない問題に対する自分なりの答え
-
『めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法』を読んだ(聞いた)
-
PCゲームの夜ふかしを防止するのに「パソコンねむねむ」を導入した
-
架空の完璧超人と自分を比べてはいないか
-
習慣化にはごまかせない完了定義が必要
-
読書の充実感を高めるための工夫
-
レファレンスサービスのあるべき姿に見る仕事のヒント
-
わんだふるぷりきゅあざむーびーを観た
-
Obsidianのウィークリーページ(2024年11月版)
-
システム手帳(バイブルサイズ)のリフィルを購入して、2025年に向けたセットをした
-
『「好き」を言語化する技術』を読んだ
-
文章力を身につける以前に「好き」が足りていないことに気がついた
-
ノートに書いて思考するときには香川照之と指原莉乃を心に宿す
-
ネオフィナードBIBLE19mmアシュブルーを購入した
-
X(Twitter)のモバイルアプリをアンインストールした
-
トラベラーズノートパスポートサイズに無印良品のパスポートメモをセット
-
『20歳の自分に受けさせたい文章講義』を読んだ
-
『「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる』を読んだ
-
『「人生が充実する」時間のつかい方』を読んだ
-
コモンプレイスノートにチャレンジ
-
トラベラーズノートのセットアップその1~普段使い用
-
TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE BLUEを購入した
-
わたしなりのメモ実例202405版
-
ObsidianのDataviewで習慣トラッキングを始めた
-
わかりやすいアウトプットをするときの心持ち
-
モーニングページを初めて1冊目のノートを書き終えた。暮らしに「完了」が増えることは喜ばしい。
-
5分だけ書こう、の大きな効果を実感する
-
夜にYouTubeを見てしまわないようChrome拡張でブロックした
-
『さみしい夜にはペンを持て』を読んだ。
-
思考的負債の返済とそのためのノートテイキング
-
毎月の課題図書を設定して本を読む効果
-
『ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式』を読んだ(聴いた)
-
『脱ダラダラ習慣! 1日3分やめるノート』を読んだ
2023
-
ラミーサファリがお安くなっていたので購入した
-
メモの魔力用にMDノートとカバーを購入
-
2023年に積んだ本、10年近く積んだ本
-
独り言を話すようにObsidianにメモをとる
-
『時間がない人が学び続けるための知的インプット術』を読んだ
-
文章力のなさ、に立ち向かう
-
ポメラのカレンダーで書いた日記をObsidianにコピーする運用がしっくりきている
-
ポメラの初期表示をカレンダー画面にする
-
ポメラを買って約1ヶ月経った感想
-
『どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門』を読んだ
-
ObsidianSyncを導入してAndroidでも使えるようにした(らとても良かった)
-
Obsidianにリンクを貼ると複数行が消えてしまう問題が解決した
2022
2021
2020
-
面白いとは何か?面白く生きるには?/森博嗣
-
反応しない練習/草薙龍瞬
-
森博嗣の道具箱/森博嗣
-
本はなるべく一気に読む
-
Scrapboxを使った読書管理方法(2020年7月版)
-
QuietComfort25のイヤーパッドを交換
-
読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術 / 大岩俊之
-
ブログ執筆時の流れ(2020年5月版)
-
知的生活システムの設計1|〜インプットとアウトプットを考える
-
「知的生活」をめざす
-
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 / 佐々木 典士
-
Fire HD 8を購入して数日間使ってみたレビュー
-
36歳からオンライン英会話をはじめたら英語で仕事ができるようになりました / 嬉野 克也
2019
-
0歳の娘に絵本『スライムぴぴぴ』を買ったら気に入って読んでくれてます
-
読みたいことを、書けばいい。 / 田中泰延
-
読んでいない本について堂々と語る方法 / ピエール・バイヤール
-
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の週間 / 長谷部誠
-
ナナメの夕暮れ / 若林正恭
-
男性エンジニアが育児休暇をとってみて思ったことわかったこと
-
マインドセット「やればできる! 」の研究 / キャロル・S・ドゥエック 著, 今西康子 訳
-
STRONGER「超一流のメンタル」を手に入れる
-
本を読みまくっていたら気づいた変化
-
英語多読 / 繁村 一義・酒井 邦秀
-
OOKR シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法 / クリスティーナ・ウォドキーkr
-
知的生活の設計/堀正岳
-
テストクラスタの皆様のおかげでベビーカーを買えました
-
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている/ふろむだ
-
やめられなくなる、小さな習慣/佐々木 正悟
-
複業のトリセツ/染谷昌利